大倉山鍼灸院のクマのブログ

東横線の大倉山にある小さな鍼灸院で営業部長をしております。

東洋医学

お灸コミュニケーション!

こんにちは。 大倉山鍼灸院のクマです。 気が付けばすっかり秋です。 朝晩は冷え込む日も増えてきました。 ご来院される患者さまにも、 手足などの「冷え」を訴える方も増えてきています。 そう、お灸の季節です。 (夏でもお灸していいんですよ!) お灸っ…

その疲労「秋バテ」とその対策

こんにちは。 大倉山鍼灸院のクマです。 朝晩はすっかりと涼しくなって 過ごしやすい季節になりました。 しかし、 ・夏バテをなんとなく引きずっている。 ・夏が終わったら急に疲れが出た。 ・食欲の秋とは言うけれどあまり食欲がでない。 ・なぜか気分が落…

湿邪に負けない身体をつくる ~梅雨の養生~

こんにちは。 大倉山鍼灸院のクマです。 各地で梅雨を迎えています。 雨です。湿気です。ジメジメです。 そんな環境で湿邪(しつじゃ)が活発になります。 湿邪には、 重くてねっとりとまとわりつく性質があります。 それにより 気血の流れを停滞させ、 特に身…

春こそ足を温めて!

こんにちは。 大倉山鍼灸院のクマです。 少しづつ暖かくなってきて 春の足音が聞こえてくる時期になりました。 気持ちのいい季節です。 クマはますます居眠りしてしまいそうです。 季節が冬から春へ変わっていく つまり、陰から陽へ変わっていく 切り替わり…

「気」がたくさんあれば・・・。

こんにちは。 大倉山鍼灸院のクマです。 このブログで「気」についての記事を 何度か投稿しました。 ざっくりいうと、 気を遣うとか、元気がないとか そんな感じで気が足りないと 疲れやすいとか、汗をかきやすいとか 息切れしやすいなどの症状がでます。 な…

運が良くなる「気」の考え方

こんにちは。 大倉山鍼灸院のクマです。 最近、待合室のソファー座って本を読みました。 その本には、こんなことが書いてありました。 **** 人やモノには波動みたいなものがあって 同じ波動のものが集まり、異なる波動は反発する。 楽しい気分でいると、…

自分でできる冷え性対策マッサージ

こんにちは。 大倉山鍼灸院のクマです。 めっきり寒くなってきましたが 冬眠せずにがんばっています。 とはいえこの時期はクマだけでなく 冷え性の皆さまにとってもつらい時期です。 かくいう院長も冷え性です。 手足、とくに足先は常にキンキンです。 とい…

臍の塩灸で冷え対策

こんにちは。 大倉山鍼灸院のクマです。 めっきり寒くなってきました。 冷え性の方にはつらい時期ですね。 クマは毛むくじゃらなので なんとかなっていますが、 院長は毎年冷え性で悩んでいます。 女性だけなく男性も冷えに悩む人は少なくありません。 そん…

気を使う人は・・・。

こんにちは。 大倉山鍼灸院のクマです。 クマはソファーに座ってるだけで楽ちん・・・ではなく、 営業部長として、皆さまのアイドルとして、 来院の皆さまが快適に過ごせるよう アレコレ気を使っています(え?)。 皆さまのまわりにも、 「あの人に嫌われてい…

お布団かけておやすみなさい

こんにちは。 大倉山鍼灸院のクマです。 すっかり涼しくなってきました。 夜は秋の虫の声なんかが聞こえてきて 寝苦しさからも解放されていい感じです。 秋の夜長に、布団の中でアレコレ考えて・・・ 気が付いたら寝てました。 そんなクマが布団の中で考えた…

天候の変化による体調不良の原因は・・・。

こんにちは。 大倉山鍼灸院のクマです。 夏はやっぱり枝豆が良いそうです。 湿気に対抗する作用があるんだとかで 院長先生は、 アホみたいに、枝豆茹でているみたいです。 さて、とっくに梅雨明けして8月ですが、 今年の夏は猛暑日が続いたかと思えば、 ぱ…

目に見えない気の話 続き

こんにちは。 大倉山鍼灸院のクマです。 本日も待合室のソファーで皆さまをお迎えしています。 最近、かわいいクマさんとか言われることも増えてきてご満悦です。 さて、前回「気」について少し触れました。 で、結局のところ「気」の病ってどんな感じなの?…

目に見えない「気」

こんにちは。 大倉山鍼灸院のクマです。 いつもながらに唐突ですが、 東洋医学は胡散臭い。 そう思っている方、少なくないと思います。 そう言われてしまう最大の要因は 「目に見えないこと」 だと思っています(クマの私見)。 その、目に見えないモノの代表…

夏バテは早めの対策がポイント

こんにちは。 大倉山鍼灸院のクマです。 以前に五月病の記事を書いたところ タイミングが少し遅かったこともあり それを早く言えよとのツッコミを各方面からいただきました。 というわけで今回は早めの対策がポイントとなる 夏バテについて調べてみました。 …

ホルモンってなんですか?

こんにちは。大倉山鍼灸院のクマです。 患者さまから 「ホルモンって言葉を最近よく聞きますが結局それって何ですか?」 こんな質問をいただきました。 「それはシロとかミノとかコブクロとか・・・あわわわわ・・んがんが」院長があわててクマの口を塞ぎ、…

五月病を考える

こんにちは。 大倉山鍼灸院のクマです。 今回も突然ですが毎年この時期に話題になる五月病について考えてみました。クマなりに。 クマには難しいことは、わからないので ざっくりイメージできればいいと思います。 鍼灸師を目指してるわけでもないでしょうし…

バイクと東洋医学(冬季)

こんにちは。 大倉山鍼灸院のクマです。 東京の方では桜の開花も宣言され、春の足音は着実に近づいておりますが まだまだ寒い日が続いていますね。 治療院までバイクで通勤している院長は寒くて心が折れそうだ、冬季休診にしたいけど、お困りの患者さんも多…

冬は芋焼酎のお湯割りで

こんにちは。 大倉山鍼灸院のクマです。 すっかり3月ですが、なんだかまだまだ寒いですね。 院内暖かくしておりますので、クマですが冬眠しません。 それはさておき、まだまだ寒いこの時期は 温かいものを食べて、身体の中から温めていきましょう。 冷えは免…

陰陽を考えてみる

こんにちは。 大倉山鍼灸院のクマです。 前回、自律神経についての記事の中で出てきた陰陽という言葉。 「陰陽」って結局何なんですか?って質問が一部マニアな方から届きました。 熱心に読んでいただきまして大変にありがたいことです。 というわけで本日は…

風邪をひかないために

3月に入りました。 そろそろ春の足音が聞こえてくるこの時期は 急に暖かくなったり、寒くなったり気温が安定しません。 真冬の寒い時期は用心しているものの、この時期に油断して風邪をひいてしまう方も少なくありません。 東洋医学では、外から風邪(ふうじ…